初めまして!ここん始動です!
初めまして!乳がん患者会『ここん』です!
3年前からお世話になっている、
7月より、卵巣・子宮がん患者会 みゅらりっぷ開催日の午後に
同会場にて、スタートとなりました!
(みゅらりっぷの協力により実現いたしました!
代表、スタッフの皆様、ありがとうございます!!)
毎月第2水曜 太田駅構内 駅なか文化館会議室
卵巣・子宮がん患者会 みゅらりっぷ 9時半〜
乳がん患者会 ここん 13時半〜
お茶&お茶菓子代 500円
患者会の名前、『ここん』ですが…
フランス語で、直訳すると、繭(まゆ)という意味です。
陽だまり、守られる、安らぎなど、
色々な意味で使われているようです。
『ここん』は、陽だまりの場所。
いつ、誰が来ても、暖かく受け入れられ、
安心安全、何を話しても、守られている場所。
そんな場所にしたいと思っています。
普段、支えてもらっている家族や、
友人だからこそ言えないことがある。
こどもの前だと、弱音が吐けない!
自分の中にあるモヤモヤしたものを吐き出したい!
誰かに相談したい!
分かる分かる!って気持ちを共有したい!
泣きたい!笑いたい!怒りたい!
いっぱいいっぱい、いろいろなんです!
私もかつて(うーん、今もかな)そうでした。
そんな時、私は、みゅらりっぷに助けてもらいました!
いっぱい吐き出して、笑って、泣いて。
そして、居心地良過ぎて、居座りました
患者による患者の為の患者会!
↑みゅらりっぷの精神ですが、ここんも同じ精神で
やっていきたいと思っています♪
よろしくお願いします!
0コメント