私の病歴と、色々な思い。
こんばんは。
今日は、私の病歴について、書いていきたいと思います。
2013年10月 乳がんが見つかる(ステージⅡa)
HER2陽性、ホルモン受容体陽性
12月 センチネル生検手術
術前抗がん剤治療開始(週1、全12回、2014年2月まで)
2014年3月 左胸温存手術
4月 追加手術(左胸温存手術)
5月 抗がん剤治療開始(3週1、全5回、8月まで)
8月 ハーセプチン治療開始(3週1、2015年3月まで)
ホルモン治療開始(飲み薬タモキシフェン)
2015年2月 放射線治療(16回)
2015年12月 ホルモン治療追加開始(注射追加)
子宮頸がんが見つかる(ステージ0)
2016年2月 子宮、卵管、卵巣、全摘手術
3月 手術のため
中止していたホルモン治療再開(飲み薬レトロゾール)
2019年9月 ホルモン治療終了予定(飲み薬レトロゾール)
だーっと、まとめて書きましたが、
乳がん発覚から、約6年、子宮頸がん発覚から約3年。
とにかく、計画された長い長い治療メニューを、
予定通りこなす事に、専念してきました。
落ち込んだり、愚痴を吐いたり、色んなことを諦めたり、
人を羨んだり…そんな日々でした。
経験したからこそ、分かる。
今、同じ思いの人に、寄り添いたい。
こんな長い長い日々の中で、私も変わり始めてる。
また、こんな私に寄り添ってくれる方も、お待ちしております。
0コメント